2月2,3日にまた松島へ行ってきました🏍️
前回行った際の記事はこちら↓
事の発端は夫の「温泉と食べ放題に行きたい」という一言。
日程の都合上近場で探し、行き先を大江戸温泉物語Premium ホテル壮観に決めました✨

ツーリング目的ではありませんでしたが、なるべくバイクで行きたいと思っていたので数日前からは暇さえあれば天気予報をチェック✔️
雨マークがついたり消えたり大きくなったり小さくなったりしてハラハラしたものの、当日は無事に晴れてくれました☀️
松島観光をするつもりはなかったので、お昼前にのんびり出発💨
道の駅おおさとでおやつを食べた他はどこにも寄らずホテルへ直行しました。

ここはいつ行っても賑わっていて好きな道の駅のひとつ😊
いつもタイミングが悪くて利用したことはないのですが、フードコートのごはんがめちゃくちゃおいしそうでリーズナブルなのでおすすめです❣️

ホテルへは15時前に到着し、チェックインの手続きを済ませて酒です。
そうです。酒です。
ラウンジでビール、ハイボール、レモンサワー、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題、アイスが食べ放題なのです🍺🍷🍹🍨🎉
飲む習慣はないけれどお酒は好き。
せっかくの飲み放題なんだからそりゃ飲みたい…のですが私の胃はへっぽこですぐいっぱいになる😭
お酒やらジュースやら味のついている飲み物、それも炭酸入りだと1~2杯で膨れます。
お酒は好きだけれどごはんのほうがもっと好き。
夜にはバイキングが待っているのでだいぶ控えめに飲んだつもりだったのですが、しっかりおなかに溜まりました🥲

さて。話は変わりますが、この日異様な二人組と遭遇しました。
たまたま近くにいるタイミングが多くてちょこちょこ様子を窺っていたのですが、最後まで関係性がわからなくて💦 今でも少し気になっています。
一人は40代後半くらいの真面目そうな人。 ごく普通の会社員のような感じ。
こちらの方をAと呼びます。
もう一人はAより10歳ほど上に見える、ちょっと一般の企業にはいなさそうな雰囲気の人。
明らかに反社っぽいというほどではないけれど、普段の生活で関わることはなさそうな感じ。
こちらの方をBと呼びます。
最初に二人を目にしたのは先述のラウンジ。
このときは少し離れた位置にいたのですが、Aの声がやけに気になったんです。
というのも、緊張感のあるはきはきとした声で「はい」と返事をするのが何度も聞こえたからなんですね。
少し大げさかもしれませんが、警察官や自衛隊員が上官に対して返事をするような感じというのが近いかな。
一般的な上司と部下くらいの関係では、あそこまで緊張をはらんだ話し方にはならないです。
Bのグラスが空になるやAが注ぎにいったり(これもすごくきびきびとした動作で)、Bのペースに合わせてAが飲んだりしているところも目にして、二人の間に主従関係があることははっきりとわかりました。
Aは自分や家族の命運をBに握られているんじゃないかと思うくらい。
夕食のバイキング会場でも、AがBのために何度も席を立って料理を取りに行くところを見かけました。
その一方で、Aも好きなように食事をしているみたいでした。
「せっかく二人で来たんだから」と話したり(どういう意味かわからないけど)、Aがすごく砕けた物言いをしているのも聞こえたりして…これで余計に関係がわからなくなった\(^o^)/
ちなみに、夫が大浴場で見かけたBの背中と腕には彫り物があったらしいです(大浴場に入るな)。
この二人の関係について予想つく人いたらコメントください🙏🏻
スーパーパワハラ上司と部下、義父と娘婿、なんて考えたりもしたのですがどれも絶対ちがう😂
二人の様子が気になって仕方なかった(というかAが気の毒に思えて見ていてつらかった)のと、近くにいたおばさまグループが時代錯誤な姑論で盛り上がっていて気分が悪かったのとで、食欲がだいぶ失せました🤪
それでも一応おなかいっぱいまで食事をして温泉へ♨️
ここの露天風呂、気に入りました。
いつまでも入っていられるくらいのちょうどいい温度で、海こそ見えないものの夜空がとてもきれいに見えます🌟
ところで露天風呂を利用する人って結構少ないですよね?
広ーい食事会場がいっぱいになるほどお客さんが多いときでも貸切状態になることがよくあります。
あと長風呂する人も少ない気がします。
私は体を洗ったり髪を乾かしたりする時間も含めて1時間半ほどお風呂場にいるのですが、入ったときにいた人がみんないなくなっているばかりか、私よりだいぶ後に来た人すら先に帰っちゃってます。
…長風呂する人が少ないんじゃない、私がとろすぎるだけだ🫨
コメント