私は最強

日常

Adoではありません🙅🏻‍♀️

まずは

🎍あけましておめでとうございます🎍

2025年が始まりましたね✨

今年も気ままに更新してまいります。

さて。

私は最強であることが改めて証明されました㊗️🎊👏🏻

去る12月26日の朝、仕事を納めにいった夫からLINEがきました。

「体調がおかしい」

ちょっとやそっとの体調不良は口に出さない夫がわざわざ伝えてくるということは、かなりの異変を感じているんだなと察した私。

普段なら心配しつつもそれほど問題には思いませんが、この日は違いました。

翌27日には免許更新のために静岡に行かないといけなかったのです。

チャンスは27日のみ。この日を逃すと失効を免れません。

とりあえず静岡へ向かう準備を進め、夫の帰りを待ちました。

帰宅した夫の体温は39℃。こりゃ普通の風邪じゃない🤷🏻‍♀️

免許更新がなければ回復を待ってから出発しましたが、こればかりは私も譲れません。

どこからどう見ても具合の悪そうな夫を助手席に乗せ、家を出ました🚗

静岡までは約500km、休憩なしでも11時間はかかります。

二度仮眠をとった他はひたすら運転し続け、どうにか朝のうちに到着。

へっとへとのくったくたでしたが、気力で免許の更新を済ませました。

夫が口にできそうなものを買って一旦帰宅し、再度家を出て病院へ。

この日のミッション、無事完了です。

無事完了…ですが、発症前から同じ家で暮らし、同じ部屋で寝て、極めつけに車という密室で通算14時間ほど一緒に過ごした私。

静岡の家でも布団こそ離したものの寝室は同じ。

こりゃ~~~感染待ったなし!

もはや抵抗する気もありませんでした。

ところが一日経っても二日経っても三日経ってもピンピンしてるんです。

鼻水の一滴も咳のひとつも出やしない。

元気なまま冬休みを終え、仙台へ帰ってきました。

一昨年に夫がコロナに罹ったときも、観念してなんの対策もせず過ごしていたのに移らなかったんですよね(無症状だっただけかもしれないけど)。

私強すぎん???

こんなに強いのに大事な試験のときに体調崩したのなんで?????

あのときのしんどさは5年に1回レベルやったぞ???

まあそういうもんですよね。

仕事も大事な用も控えてないから移っても大丈夫!ってときは罹らない。

ここ数年の体調を崩すタイミングはあまりよくないことが多いです。

最強でなくてもいいから空気を読む力がほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました