勉強は楽しい~税理士を目指すことにした経緯~

税理士試験

税理士試験がらみのネタ、もう少し続けます。

基本的に勉強は楽しみながらやっています🙂

そりゃきついな嫌だな何てものに手を出してしまったんだと思うこともよくあります。

でも楽しいか苦しいかの二択なら、迷わず楽しいを選べるくらいには楽しいです🍀

知らなかったことを知るのが楽しい、という学ぶことの喜びを感じられるようになったのは、大人になり社会人も経験したからこそですね。

振り返ると、学生時代の勉強はただただ受動的でした。

与えられるものを、それが自分のやるべきことのようだから、やる。

新しいことを知る楽しさや問題が解けたときの嬉しさはありましたが、あくまで与えられたものの中から得られる喜びだったなぁと思います。

税理士試験の勉強は、100%自分で決めて始めたこと。

大人になって少しばかりの社会経験もした上で、これを学びたいと思って始めたことです。

自分で時間とお金をつくって始めたことでもあります。

何もかも自発的に決めたことで、何もかも自己責任です。

楽しくないわけがないし、楽しまなきゃ損だし、楽しくないとせっかくの努力も実らないですよね。

ところで、なぜ数ある資格のうち税理士を選んだか?

私はまず独立開業ができて稼げる資格を探しました。

独立開業については、働く場所や時間を自分で選びたかったんです。

もっと言うなら他者=会社に縛られる働き方をしたくなかった。

夫や元上司、友人に「あなたは誰かに使われる働き方は向いていない」と言われることが多かったのも一因です(自分ではそう思ったり思わなかったり)。

稼げるということについては、資格取得に決して少なくない時間と労力をつぎこむなら、それに見合った報酬を得られなければ意味がないと思ったんです。

ある程度のお金をそこそこ若いうちに作らないと、自分の目指す生き方が叶わないということもありました。

さすがに医師と弁護士は除外しましたが、公認会計士や司法書士、不動産鑑定士などいわゆる難関といわれる士業や国家資格についてはある程度調べたと思います。

その中で私には税理士の仕事が合っているかもしれないと思ったこと、資格勉強や実務で扱う内容に興味を持てたこと、科目合格制にメリットを感じたことなどから税理士を選びました。

会社員をしていたころから、税金の勉強はしたいししなくちゃいけないと思っていたんですよね。

税金ってむかつくじゃないですか。

給与明細を見るたびにうんざりするので見ないようにしていたくらいです。

でもただ「取りすぎ、むかつく」じゃよくないなと。

税に関する制度や使途をきちんと学んで、それでもやっぱりむかつくって言わなきゃなと。

ちなみに現在法人税をほんの少しかじりましたが、知れば知るほどむかつく気がしています😂

来年の試験は法人税法+簿記論再チャレンジの予定で、今は法人税法の勉強をしています。

どうして法人税法を選んだかというと、

今のところ税法科目は法人税法、消費税法、相続税法を選択するつもりでいます。

この中でも法人税法は必須科目かつ難しいようなので、早いうちに手をつけたほうがいいと思ったのがひとつ。

消費税法を選ぶと、簿記論も財務諸表論も再チャレンジになった場合に一日で3科目受けることになるので、それを避けたかったのがもうひとつです。

ぼちぼち進めている法人税法、こいつは簿記とかなり毛色のちがう曲者でなかなか苦戦しています。

共感してくださる方も多いと思うのですが、簿記ってすごく合理的でシステマティックで美しいですよね。

合理的でシステマティックで美しい、まさに私が愛するものです😘

理屈がわかればあとは当てはめていくだけ。

その理屈もシンプルで理解しやすいものでした。

ところが税法はそうじゃない。

1円でも多く税金をむしり取るために考えに考えられた制度。 ※個人的な印象

改正に改正を重ねて複雑になりすぎた制度。

何が嫌って、以上とか以下とか未満とか切捨てとか切上げとかの使い方が制度によってバラバラなところ。

分数で計算するものもあれば、小数にして計算するものもあるところ。

小数点以下3位未満切捨てとか4位未満切上げとか統一されていないところ。

そういう制度になった歴史をたどれば納得できることもあるかもしれませんが、そんなことまで勉強していられません。

「そういう決まりだから」というだけで、いろいろなことをただ覚えなければならないんです…。

もうね、全然頭に残らない。

税法の勉強を始めてからあほになったのかと思うくらい残らない。

簿記は理解ができていれば、少しくらい解法を忘れても導きだすことができました。

税法は知っていなきゃ、覚えていなきゃなぁ―――んにもできないんです。

非合理的でアンシステマティックで美しくない…つらいです🥲

まあそんなことを言いつつも、最近は少しずつ頭に入ってきて問題も解けるようになり、勉強を始めた当初よりは楽しいと感じています。

インプットと計算問題に注力していてまだ理論(法律の条文)を覚えていないので、本当の難関はここからだと思ってますけどね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました